2010/06/25

ワールドカップ熱!

本日快晴。

霜が降りると言われていますが、本当でしょうか?

ワールドカップが始まり、さすが南米のパラグアイでは国を挙げて応援しています。なにしろ、一国の大統領が「仕事を休んで応援しよう」と言ってしまう程です。

と言うわけで、今日の午前中はニュージーランドとの試合があり、農協の重役さん達はさっさと家に帰って行きました。

1人で畑に居るのも何なので、自分も雰囲気に流されて一緒に観戦。

結局試合は0-0で引き分けでしたが、無事に一位通過したこともあり、町中が盛り上がっていました。

人々は自分のバイクや車で町に繰り出し、その内にそれが行列に変わり、町の通りをパレードのように行進していました。

それにしても本当ににぎやかで、車のクラクションや人々の叫ぶ声が、遠くまで響き渡っていました。

これだけ人々を暑くさせるワールドカップは偉大です。人々の心が一つになった時、もの凄いエネルギーを感じました。

このエネルギー、仕事にも生かしたいものです…


Hoy el cielo ha despejado. Yo escuché que iba a caer helada, pero todavia no he consiguido. He comenzado la copa mundial y con razón Paraguay es un paíz en sudamérica, el presidente de paraguay dijo "Vamos animarlo, no nos importa ni un trabajo".

Por la mañana a las diez se comenzó el partido contra Nueva Zelanda, y todos los empleados de la cooperativa se fueron al centro para mirarlo. Yo también vine a casa y lo miré con toda la familia. Yo pienso que es una tradición paraguaya.

Finalmente empató, pero la gente salieron de sus casas al centro con sus motos o autos y se empezaron correr juntos en el camino como un desfile.

Aun así, era demasido alegre y lo sonaba hasta lejos del centro. La copa mundial es muy poderosa para que se junten nuestros corazones, cuando así hay una gran energía.

Ojalá la gente lo use en su trabajo....

2010/06/11

¡Estoy muy ocupado!

Hoy realmente he trabajado todo el día. Por la mañana,cuando terminé desayunar y preparé para irme a la cooperativa,papá me dijo que yo vaya a las casas de los socios de la cooperativa para que traiga la firma necesaria de los que están en un comité de dirección. ¡El comité tiene casi 40 personas! y lo necesita de todos....

Pensaba que fuera el trabjo de empleado de la cooperativa,pero no podía negarse la petición de Papá,y con mi compañía subimos a mi moto y fuimos a cada casa.

Era trabajo pesado,pero finalmente yo sentí la disposición apasionante.

2010/06/10

最近の畑

冬のパラグアイは想像以上に寒く、夜は毎日マテ茶で温まっています。

最近の畑です。


色んな野菜が元気に育っています。トマトは少し暴れています。やはり雨でしょうか、最近はまとまった雨がたくさん降ります。農家さん達にとっては恵みの雨ですが、トマトにとっては多すぎるぐらいです。

そのせいか、最近畑ではハムシ(葉虫)を多く見かけます。寒くなる前にせっせと野菜を食べています。それとは別に、ニワトリも野菜を食べます。悔しいですが、パラグアイではニワトリは離し飼いなので仕方ありません。と言うより飼育している感覚が無いようですね。

最近考えている事の一つに、家庭菜園+鶏小屋のセットがあります。農家さんは皆、家庭菜園で野菜を作らない理由の一つとして、「ニワトリが食べちゃうから」と良く言います。僕にとって、これは言い訳にしか聞こえませんが、確かに畑に鶏が入って来ないように囲うのは大変な仕事です。

それなら逆にニワトリが住みやすい環境(鶏小屋)を作れば良いのでは?と思います。鶏小屋には色んな副産物が期待できます。

①卵を効率的に採れる。
②ニワトリが畑に侵入することが無くなる。
③鶏糞を集めるのが容易になり、肥料として使える。などなど…

まだ何もしていませんが、日本でも師匠の元で小さめの小屋なら作った事がありました。何も特殊な技術が必要なわけではないので、なんとか普及につなげたいと思っています。